
特長
- 国土交通省排出ガス対策型 建設機械3次基準値をクリア!
- 「オートアイドル」を標準装備!
これにより燃料約10%節約・騒音低減にも - 前置きデジタルメータ
1.従来の液晶モニタから、コンソール一 体型のデジタルメータに一新
2.液晶画面で運行管理表示を呼び出すと、機械の稼働日の確認 が行え、お客様の機械管理に役立てることができます。 - フルオープンボンネット
後部と右サイドのボンネットが工具な しで大きく開くので、エンジン周りや燃 料系の日常点検・整備が素早く可能。 - 移動式クレーン仕様機
安全性を高める「クレーン+ 走行」モードを 採用 - NETIS登録 KK-120076-VE
仕様
| 型式 | U-30-6 |
| バケット容量(新JIS山積) |
0.09m3 |
| 標準バケット幅(サイドカッタ含む/含まず) |
530/480mm |
| 機械質量 |
2,990kg |
| 機体質量 |
2,270kg |
| 機体寸法 (輸送時) |
全長 |
4,530mm |
| 全高 |
2,465mm |
| 全幅 |
1,550mm |
| 最低地上高 |
290mm |
| エンジン |
エンジン区分 |
クボタ水冷3気筒立型D1703-IDI |
| 形式 |
D1703-M-E3-BH-8 |
| 総排気量 |
1,647cc |
| 定格出力/回転数*1) |
18.9kW(25.7PS)/2,200rpm |
| 掘削性能 |
最大掘削高さ |
4,570mm |
| 最大ダンプ高さ |
3,145mm |
| 最大掘削深さ |
2,820mm |
| 最大垂直掘削深さ |
2,290mm |
| 最大掘削半径 |
4,905mm |
| オフセット量(右/左) |
600mm/600mm |
| 最小フロント旋回半径(スイング時) |
2,095(1,690)mm |
| 最小後端旋回半径 |
790mm |
| 最大掘削力(爪元) |
30.1kN(3,070kgf) |
標準 シュー |
標準シュー形式 |
ゴムクローラ |
| シュー幅 |
300mm |
| 走行部 |
クローラ全長 |
2,100mm |
| タンブラ中心距離 |
1,665mm |
| クローラ中心距離 |
1,250mm |
| 走行速度(1速/2速) |
3.1/4.6km/h |
| 登坂能力 |
30° |
| 旋回速度 |
8.8rpm |
| 排土板 |
排土板(幅) |
1,550mm |
| 排土板(高さ) |
343mm |
| リフト量(GL上/下) |
365/375mm |
| 油圧ポンプ形式 |
可変ポンプ(2×40.7L/min) +ギア(20.9L/min) |
| 旋回モータ形式 |
ピストンモータ |
| 走行モータ形式 |
ピストンモータ:2F |
| 燃料タンク容量 |
46L |
| 作動油量 |
52L(全量)/27L(タンク内) |
   |
| 作業範囲 | 定格荷重 |
| 静止つり時 | 走行つり時 |
| 4.1m |
0.21t |
- |
| 4.0t |
0.26t |
- |
| 3.5m |
0.32t |
- |
| 3.0m |
0.40t |
- |
| 2.9m |
0.43t |
0.21t |
| 2.5m |
0.53t |
0.26t |
| 2.0m |
0.76t |
0.38t |
| 1.8m以下 |
0.90t |
0.45t |
メーカーHP・カタログ
商品詳細のお問い合わせ
当社へのお問い合わせは、電話またはメールフォームにてお願いいたします。
メールフォームでお問い合わせの場合は、3営業日以内にご連絡申し上げます。
万が一、回答が来ない場合は誠に恐れ入りますが、電話にてその旨ご連絡いただきますようお願い申し上げます。
お電話にてお問合わせ
- 武部機械リース(株) 本 社 TEL 0767-28-2567
- 武部機械リース(株) 七尾営業所 TEL 0767-53-1805
※電話受付時間 午前8:00~午後5:00
メールフォームからお問合わせ
掘削機(0.04~01m3) : ミニバックホー U-30-6 後方小旋回機についての問合せ
【注意】
このメールフォームはUTF-8対応CGIで送信するため一部の文字が文字化けする場合があります。また、携帯など一部の機種ではこのフォームからうまくメールを送れないことがあります。
その場合はこちらから直メールでおねがいします。